ニューヨークと言えば、ブロードウェイミュージカル!
しかし、英語が苦手な人にとって英語で上演されるブロードウェイミュージカルはハードルが高いですよね。
私の英語力は中学生レベルなんですが、ニューヨークで初めてブロードウェイミュージカルのを『ウィキッド』観たときに、ストーリーがわからなすぎて惨敗しました。
でも私みたいな英語が苦手な方でもブロードウェイミュージカルをちゃんと楽しめる方法があるんです!
それは、元々映画になっているものを選ぶんです!
そうすれば事前に映画を見てストーリーの予習ができるんです。当日は歌とダンスに集中して見ることができるので、ブロードウェイを心から楽しむことができます。
そこで今回は、映画を使って予習ができるブロードウェイミュージカルの作品を6つご紹介いたします。
アラジン(Alladin)
大人気ディスニー映画の『アラジン』。すでに観たことがある人や、ストーリーを知っている人も多いはず!ブロードウェイミュージカルでは歌と豪華な衣装を身に纏ったダンサー達のパフォーマンスを見ることができます。すでに見たことがあれば、予習済みです♪
ライオンキング(The Lion King)
同じくディズニー作品の『ライオンキング』。迫力あるサバンナの世界を間近で体感できます。こちらもストーリーを知っている人が多い作品だと思いますが、まだ見たことがなければディズニー映画で内容を確認しておきましょう。当日は、歌とダンスに注目です♪
シカゴ(Chicago)
ミュージカルの中でもロングラン作品の『シカゴ』は、後にリチャード・ギア、キャサリン・ゼタジョーンズら主演で映画化されました。こちらはの見どころは、なんと言ってもセクシーな歌とダンス。ブロードウェイってこういうイメージだった!って思える作品です。
ムーラン・ルージュ(Moulin Rouge)
パリに実際にあるキャバレーの『ムーラン・ルージュ』。キャバレーで活躍するサティーンと音楽家のクリスチャンのラブストーリー。恋愛ものが好きならまず楽しめる作品です。華やかなステージに釘付けになること間違いなしです♪
オペラ座の怪人(The Phantom of the Opera)
ブロードウェイで最も長く上演されてきた『オペラ座の怪人』。コロナ禍で観光客が激減した影響により、23年2月に閉幕することがわかっています。オペラ座で起きた奇妙な事件から巻き起こる悲しい愛の物語。大ヒット作を本場で見れるチャンスは今しかありません!
最後に
いかがでしたか。今回は私のブロードウェイ失敗談から学んだ、映画になっているブロードウェイミュージカル5選をご紹介しました。ブロードウェイミュージカルに行かれる前にぜひ映画もチェックしてみてくださいね♪