ニューヨーク

円安旅に知って得する!ニューヨークのフードコート8選

ニューヨークの旅行中に、毎食レストランに行けばチップ代もかかるし、出費がかさんで大変!そんな悩みを解決するのが、現地のニューヨーカーも利用するフードコート!

チップのことを考えなくて良いですし、大きめの料理なら一つだけ買って友達とシェアもしやすい。結果的にレストランよりも低コストで食事を楽しむことが可能になる場合が多いと思います。

フードコートなので多彩な料理の中から好きなものを選べるのも魅力的ですよね♪

今回は、私がニューヨークの旅行中に実際に行って満足できたお店を含めてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

ミッドタウン

Urbanspace Vanderbilt(アーバンスペース・ヴァンダービルド)

UrbanSpace Vanderbilt, 230 Park Ave, New York, NY 10169 アメリカ合衆国

グランドセントラル駅の近くにあるフードコート。オシャレなフードコートはニューヨーカーにも大人気!中華、ピザ、サンドイッチ、タコスなどさまざまな料理が楽しめる!5番街やグランドセントラル駅を観光したついでによってみてはいかがでしょうか。

Gotham West Market(ゴッサム・ウエスト・マーケット)

600 11th Ave, New York, NY 10036 アメリカ合衆国

ミッドタウンにあるフードコート。ピザ、パスタ、お寿司、タコス、ラーメンなどが一同に揃っているので近くを観光中に是非立ち寄ってみたい♪

Food Gallery 32(フードギャラリー32)

11 W 32nd St, New York, NY 10001 アメリカ合衆国

コリアタウンにある韓国料理のフードコート。アメリカンな小麦料理に飽きてきた頃にピッタリな場所です!私も観光中にどうしてもお米が食べたくなり、ここでキンパを食べましたよ♪コリアタウンの雰囲気も観光できて一石二鳥でした!

ロウアー・マンハッタン

Gansevoort Liberty Market

101 Liberty St, New York, NY 10007 アメリカ合衆国

ワールドトレードセンターの近くにあるフードコート。ピザやサンドイッチ、カツカレー、タコスなど気になるお店がたくさん揃っています。私は、ここでカツカレーをいただきました♪観光客にとっても居心地の良い安心できる場所でした!

Hudson Eats(ハドソン・イーツ)

230 Vesey St, New York, NY 10282 アメリカ合衆国

ブルックフィールド・プレイスの2Fに入っているフードコート。清潔感があり広々とした店内には、ベーグル、ピザ、ハンバーガー、ドーナツなどのアメリカンなお店はもちろん、寿司屋やラーメン屋まで入っています。

ダウンタウン

Chelsea Market(チェルシー・マーケット)

75 9th Ave, New York, NY 10011 アメリカ合衆国

チェルシーマーケットはフード以外にもアパレルや雑貨屋さんが入った屋内マーケット。カレー、タコス、人気のベーカリーなどさまざまなレストランが入っています。お土産選びにもピッタリの場所なので、マーケット内で半日近く観光を楽しめますよ!

ブルックリン

Time Out Market New York(タイムアウト マーケット ニューヨーク)

55 Water St, Brooklyn, NY 11201 アメリカ合衆国

ダンボはオシャレ地区としても観光客に大人気のエリア。工場や倉庫をリノベして作られたお店が並ぶ街は、横浜の赤レンガ倉庫みたいでとってもオシャレ。この街にあるフードコートなので、もちろんセンスの良いお店ばかりが入っています!ハンバーガー、タコス、パスタ、タイ料理などその日の気分でチョイスしてみて下さいね♪

Smorgasburg(スモーガズバーグ)

90 Kent Ave, Brooklyn, NY 11211 アメリカ合衆国

4月から11月の毎週土曜日に開催している、フードフェスティバル。フードコートとは少し違いますが、100店舗以上の屋台が集まっている大充実の場所です。近くの芝生に座って食べる人も多く、開放的な雰囲気を楽しめますよ♪

最後に

今回は、旅行中に知っておくと便利なフードコートをご紹介しました。円安のニューヨーク旅での強い味方になると思うので、ぜひ何個かピックアップしてみてくださいね!