旅ツール

【海外旅行用】ヘアアイロン・コテのおすすめ5選

海外だと普段使ってるいるヘアアイロンとコテは使えない可能性があることはご存知ですか?

理由は、日本用の電化製品は通常100Vなのですが、海外の電圧はそれよりも高いことが多く100V~240Vもあります。そのため海外では、100Vの家電製品を使うことができません。

そこで今回は、海外でも安心して使えるおすすめの『海外対応のヘアアイロン・コテ』を5選ご紹介します!

すべりやすく使いやすいコテ

クレイツ ヘアアイロン グレイスカール ポータブル 32mm 海外兼用 CIC-W15N

美容室でも使われることの多いクレイツは、普段から愛用している人も多いはずです!

『いつもクレイツのコテを使っている』もしくは『滑りのいいコテを探してる』ならこちらのコテがおすすめ!

旅先でも普段と同じようにきれいに髪を巻けるので、ストレスなく旅を楽しめますよ♪

しかも!折りたためてコンパクトになるのでスーツケースに入れても邪魔になりにくいですよ!

次に海外旅行するときは、これを買おうか考えてます!

ストレート&巻き髪を作れるヘアアイロン・コテ

SALONIA サロニア 2WAYストレート&カールヘアアイロン 32mm SL-002A

¥2,973 (2023/01/17 22:04時点 | Amazon調べ)

旅行中にヘアスタイルを気分や服装で変えたい人ならこちらの商品がおすすめ!

ヘアアイロンとコテが一体型になってるから、ストレートと巻き髪の両方を楽しめますよ

私も使ってます♪クレイツと比較すると、滑りが多少気になりますが、ストレートとカールを楽しめるので気に入ってます!

SALONMOON ( サロンムーン ) ヘアアイロン 2way カール ストレート アイロン コテ 32mm 

上記のサロニアと同じ理由でコチラもおすすめ!

立ち上がりの速さが約20秒というから驚きです!時間を節約したい旅行中にはもってこいのアイテムです!

コンパクトタイプのヘアアイロン

SALONIA(サロニア)ストレートアイロン SL-004S 24mm

コンパクトサイズなので持ち運びにピッタリ!スーツケースの中でも邪魔になりにくいです。

パナソニック ヘアアイロン コンパクトアイロン ミニコテ 2Way

ファンが多いパナソニックの美容家電!

コチラは髪に優しいコーティングがされているから髪がつやを与えてくれるよ♪すべりやすく使いやすいののが嬉しいですよね♪

まとめ

すべりやすさ、ストレート&カール、コンパクトの3タイプに分けてご紹介しました。

お好みのタイプに合わせて、チェックしてみてくださいね♪